IPv6対応とDNSサーバの引っ越し

環境

  • 自宅(eo光、キャッシュDNSサーバ、自前のDDNSクライアント)
  • ムームードメイン、権威DNSサーバ(Kagoya VPS)

はまったところ

  • キャッシュDNSサーバの/etc/resolv.confにIPv6を追加していなかった。
  • 新しいレンタルルータに替えるだけでIPv6で外から繋げられるかをeoに問い合わせても、回答がはっきりとしなかった。結局は、ルータの交換でいけた。自分の聞き方がわるかったのか何だったのかよくわからない。
  • ムームードメインの設定画面からでは一つのネームサーバに対して一つのレコードしか登録できず、A、AAAAの二つを設定できない。その為、サポートに設定内容を渡し、情報編集手続きを代行してもらう必要があった(依頼から二営業日内に完了)。

対応前の状況

自宅(eo光)

  • IPv6は以前に申し込み済みで、各端末にグローバルなIPv6アドレスが割り振られているが、ルータかどこかで弾かれている(プロトコル関係なしにLAN側発信の通信は確立できるが、外側からは確立できない)。
  • キャッシュDNSサーバ(Debian9)あり。

旧権威DNSサーバ(CentOS6)

  • IPv4アドレスのみ割り振られている。

作業概要

自宅

  • eoに申し込み、レンタルルータを新しいものに変更する(二千円)。
  • DDNSクライアントの修正。
  • キャッシュDNSサーバの設定変更。

新権威DNSサーバ

  • 新しくIPv4、IPv6アドレスが割り振られるサーバを立ち上げ、そちらに移行する。

作業詳細

自宅

  • 新しいレンタルルータと置き換える。
  • 管理画面よりIPv4のNAPT設定、IPv6のフィルタリング設定を行う。
  • DDNSクライアントを、IPv4、IPv6アドレスを取得し、A、AAAAレコードを更新できるように修正。
  • キャッシュサーバの/etc/resolv.confに自身のIPv6アドレスを追加。

権威DNSサーバ

  • 新サーバ用に新しくインスタンスを立ち上げる(CentOS7)。
  • bind namedインストールし、設定。
    DNSサーバーの引っ越し~トラブル発生を未然に防ぐ手順とポイント~
    を参考に旧サーバ、新サーバを設定。
  • ムームードメインにてネームサーバに対し、A、AAAAレコードを設定。
    上記完了後、グルーレコードにA、AAAAレコード両方に正しいアドレスが設定されている事を確認。
  • 念のため、IPv4を無効にし、IPv6のみの環境で名前解決が行えることも確認。
  • 旧サーバに問い合わせが来ていないことを確認後、旧権威DNSサーバを停止する。

参考資料
JPRS トピックス&コラム No. 019(2011)https://jprs.jp/related-info/guide/019.pdf
JPRSの方たち著(2011)「実践DNS」ASCII

links

social